sightseeing周辺観光

北海道らしい雄大な景色が広がる遠軽町。
マウレ山荘近隣の見どころスポットや遠軽町を代表する観光スポットなど、
おすすめのスポットをご紹介いたします。
MAURE VILLA
Area Mapマウレ山荘 周辺マップ

Sightseeing Spotおすすめ観光スポット
雄大な自然と緑に囲まれた遠軽町にある
おすすめのイベント情報や観光地をご紹介。
Eventおすすめイベント情報

星空観賞ツアー
無数の星に手が届きそうな美しい夜空の天然プラネタリウムを是非お楽しみください。ご宿泊のお客様のみ、定員15名様まで無料でご案内致します。
開催期間 : |
7月中旬~9月中旬予定 |
場所 : |
大平高原 |
お問合せ : |
ホテルマウレ山荘 (0158-47-2170) |
View More
Recommended Spotおすすめスポット
-

遠軽町 丸瀬布森林公園 いこいの森
マウレ山荘より車で約2分
北海道遺産に認定された森林鉄道蒸気機関車「雨宮21号」、郷土資料館、キャンプ場、各種遊具があり、すぐそばには昆虫生態館もあります。
-

昆虫生態館
マウレ山荘より車で約2分
丸瀬布に生息する昆虫をはじめ、国内外の様々な昆虫を展示しています。「蝶の広場」では1年を通して南国の蝶が優雅に飛び交っています。
-

山彦の滝
マウレ山荘より車で約8分
高さ28mを直下する滝。裏側に回って見ることが出来るため、「裏見の滝」とも呼ばれています。
-

まるせっぷ藤園
マウレ山荘より車で約18分
約200株の藤棚となり、道内随一の藤園として人気を集めています。毎年6月第1日曜日に「まるせっぷ藤まつり」を開催しています。
-

大平高原
マウレ山荘より車で約20分
360度の大パノラマが広がる大平高原。北海道らしい雄大な景色が楽しめます。天気の良い夜には満天の星空が輝きます。
-

埋蔵文化財センター
マウレ山荘より車で約30分
展示ゾーンでは旧石器時代について学ぶことができ、体験ゾーンではまが玉づくりなどの制作体験が楽します。
-

瞰望岩
マウレ山荘より車で約35分
高さ78mの巨岩で、北海道自然百選にも選定される遠軽町のシンボル。岩の上にある展望台からは素晴らしい景色が楽しめます。
-

太陽の丘えんがる公園
マウレ山荘より車で約40分
10haの広大な敷地に1000万本のコスモスが咲く日本最大級のコスモス園。5月~6月にかけてはシバザクラ、各種ツツジ、チューリップなど様々な花が咲きます。
-

木のおもちゃワールド館
ちゃちゃワールド
マウレ山荘より車で約42分
世界40ヶ国から集めた1万点もの木のおもちゃを展示しています。巨匠・藤城清治氏の作品を展示した影絵美術館も併設。子供はもちろん、大人も童心にかえって楽しめます。
-

まきば牧場
マウレ山荘より車で約46分
四方を山に囲まれた自然豊かな牧場では、馬と一緒に林道や草原などの景色を楽しみながら乗馬を体験できます。
北海道の冬ならではの体験、
イベントやおすすめスポットをご紹介。
Eventおすすめイベント情報

2021年度は開催中止の運びとなりました
厳冬山彦の滝観察会
冬ならではの魅力をじっくりと観察しながら、森の中へと歩みを進めると巨大な氷柱となった山彦の滝を観察できます。
冷たく透き通った空気の中、普段は触れることのできない自然の美しさを体感できます。
開催期間 : |
2021年1月24日(日)、2021年2月21日(日) |
お問合せ : |
遠軽町教育委員会教育部丸瀬布教育センター (0158-47-2456) |
View More

2021年度は開催中止の運びとなりました
山彦の滝ナイトツアー
結氷し巨大な氷柱となった「山彦の滝」を、夜間ライトアップして観察するナイトツアー。幻想的な景色をお楽しみいただけます。
開催期間 : |
2021年1月9日(土)、1月23日(土)、2月13日(土)、2月20日(土)、3月6日(土) |
お問合せ : |
遠軽町丸瀬布総合支所産業課 (0158-47-2213) |
View More
Recommended Spotおすすめスポット
-

昆虫生態館
マウレ山荘より車で約2分
丸瀬布に生息する昆虫をはじめ、国内外の様々な昆虫を展示しています。「蝶の広場」では1年を通して南国の蝶が優雅に飛び交っています。
-

山彦の滝
マウレ山荘より車で約8分
結氷した見事な氷柱が現れ幻想的な景観を楽しむことができます。夜のナイトツアー(ライトアップ)も行われています。
※冬期間は通行止めの為、イベント実施時のみ通行可
-

埋蔵文化財センター
マウレ山荘より車で約30分
展示ゾーンでは旧石器時代について学ぶことができ、体験ゾーンではまが玉づくりなどの制作体験が楽します。
-

犬ぞり体験
マウレ山荘より車で約45分
遠軽町白滝高原を犬ぞりで駆け抜ける、北海道の冬ならではの体験をお楽しみいただけます。
-

まきば牧場
マウレ山荘より車で約46分
一面に広がる銀世界の中で愉しむ乗馬は、冬の寒さと馬の暖かさを感じながら癒しの時間を体験できます。
-

キャットスキーツアー
マウレ山荘より車で約50分
エリア内のオープンバーンおよび林間エリアで北海道のパウダースノーをお楽しみいただけます。
※ツアー参加者以外は滑走できません。ご希望の方は直接、事前のご予約をお願いします。

丸瀬布の廃校を再利用し、「口と足で描く芸術家協会」の協力のもとにつくられたテーマミュージアム。世界で活躍している口と足で描く芸術家の作品や世界から集めた約240点に及ぶめずらしい蝶のコレクション、仏像などを展示しております。

営業期間 |
4月下旬~10月上旬 (冬季は閉館させていただきます) |
入館料 |
無料 |
営業時間 |
9:00~17:00 |
電話番号 |
0158-49-5181 |
休館日 |
毎週火曜日(祝日の場合は翌日) GW・夏休みは休まず営業 |
|
|
-
巨大段ボール迷路

子どもに大人気の巨大ダンボール迷路。大人も一緒に歩いて入れるトールサイズなので、小さなお子様も安心です!
-
ふれあいブース

ネットで囲ったブースの中にカブトムシの一生を展示しております。夏には羽化したカブトムシを放し、触れ合うことができます。
-
記念撮影パネル

ご来館記念としてぜひご利用ください。
-
化石コーナー

道内外、国外の化石などを110点以上を展示。エントランス前には直径1メートル以上の大型アンモナイトもあり、大半は自由に手でふれることもできます。
-
武利小学校記念室

丸瀬布、武利小学校の大正5年の開校から平成16年閉校までの87年の歴史を展示しています。
-
口と足で描かれたアートギャラリー

ハンディキャップを乗り越えて描かれた作品の数々は、力強いもの、繊細なものと作風は様々ですが、どの作品も素晴らしいものばかりです。
-
ミュージアムショップ

道産・近郊産の食材を使ったビネガーや食品、スイーツ、蜂蜜、ホテルタオルや作務衣、フィンランド伝統の装飾品「ヒンメリ」、ハーブティーなどを販売しております。
-
教室

旧武利小学校の昔の教室を再現しています。